top of page
検索

記憶

  • 相談員 じゅんこ
  • 2016年9月21日
  • 読了時間: 1分

☆その方は、送迎車を降りるとふくよかな体を歩行器にあずけ

ひと足ひと足ゆっくり運ばれていました。

入り口で必ず一礼をされ、中に入られる

アスリートの儀式のような… 神々しさがありました。

口数少ない彼女の語りは奥深いものでした。

☆トランプのババ抜きであの方は、

「まん中とれば如才ない」と言って、いつもまん中を取られていました。

なるほど…と、今も耳に残っています。

彼女の人柄が忍ばれました。

☆ある日、「今度生まれてくる時は、女がいいですか、男がいいですか」と一人一人にたずねました。

女性の方は“女”と、男性の方は“男”と答えられた中で、

彼女は「男がいい」と… なぜ男がいいんですか

「こんなに長生きしたくない」と、思いがけない言葉でした。

いつも凛とされている、その方の心のうちを知りました。

人生の大先輩 ありがとうございました。

相談員 じゅんこ

最新記事

すべて表示
居宅介護支援センターきたながおかOPEN

ご利用者からのご要望にお応えして、長岡市宝2-2-16に2か所目とになる居宅介護支援をOPENすることになりました。これもひとえに、ご協力くださった皆様のおかけです。ありがとうございました。今後はより一層地域のために精一杯、介護事業で社会に貢献出来ようスタッフ一同、邁進して...

 
 
 

越後さんとう

歯科診療所

長岡市越路中沢

​274番地1

0258-92-5810

ケアセンターみのり

長岡市飯塚2836番地

0258-92-5800

北ながおか

歯科診療所

長岡市宝

​2丁目2-16

0258-89-6693

居宅介護支援センターきたながおか

長岡市宝

​2丁目2-16

0258-89-6695

歯科医院

もとみや

福島県本宮市

​本宮字戸崎14-1

0243-24-7980

 

おくちのお医者さん

新ロゴ

図1.png
bottom of page