top of page
検索

キノコなんです!

  • 介護職員I
  • 2016年10月11日
  • 読了時間: 1分

こちらは19×19cmのサルノコシカケです。ご利用者が見せてくれました。

小国の山奥で20年前に採ったそうです。大きくて珍しいとの事。

ちなみに、こちらはキノコの一種で一年中生えています。丁度、サルが腰を掛ける椅子にいいという事で、この名前が付きました。

健康食品(粉にしてお湯と混ぜる)に使ったり、癌が出来にくい体にする免疫療法にも用いられ大きな効果があるそうです。

私は初めてサルノコシカケを見ました。ご利用者から色々教えて頂き勉強になりました。

今もホール内に展示してあり、ご利用者同士が話に花を咲かせています!!

ウッキ~☆

最新記事

すべて表示
居宅介護支援センターきたながおかOPEN

ご利用者からのご要望にお応えして、長岡市宝2-2-16に2か所目とになる居宅介護支援をOPENすることになりました。これもひとえに、ご協力くださった皆様のおかけです。ありがとうございました。今後はより一層地域のために精一杯、介護事業で社会に貢献出来ようスタッフ一同、邁進して...

 
 
 

越後さんとう

歯科診療所

長岡市越路中沢

​274番地1

0258-92-5810

ケアセンターみのり

長岡市飯塚2836番地

0258-92-5800

北ながおか

歯科診療所

長岡市宝

​2丁目2-16

0258-89-6693

居宅介護支援センターきたながおか

長岡市宝

​2丁目2-16

0258-89-6695

歯科医院

もとみや

福島県本宮市

​本宮字戸崎14-1

0243-24-7980

 

おくちのお医者さん

新ロゴ

図1.png
bottom of page